【APEX】レレレ撃ちとは?強さや当て方の練習方法を紹介

レレレ撃ちとは、左右小刻みに動きながら射撃する技のこと。
(別名”カニ撃ち”とも呼ばれています。)

レレレ撃ちの由来
マンガ「天才バカボン」に登場するレレレのおじさんが、ホウキをはいている動きに似ている所から、レレレ撃ちと言われるようになりました。

レレレ撃ちのメリット・デメリット

メリット デメリット
敵の射撃を避けやすい。 自分も射撃を当てづらい

レレレ撃ちをすべき時

敵と真正面から撃ちあっている時はレレレ撃ちをしましょう

レレレ撃ちをすることで敵の射撃を避けやすいため、撃ち合いが非常に有利になります。

レレレ撃ちをしない方が良い時

敵の背後や横から、コチラが一方的に撃っている時はレレレ撃ちをしない方が良いでしょう

なぜなら、相手はまだコチラを射撃していないので避ける必要がなく、ただただ自分の射撃が当てづらくなるだけだからです。

エイム撃ち+レレレの動き=強い?弱い?

レレレの動きはエイム撃ちに向いている武器と向いていない武器があります。

アサルトライフル(AR)はスコープを覗いていると移動速度が大きく遅くなるので、エイムを構えながらのレレレ撃ちは向いていません。

アサルトライフルでレレレ撃ちをする時は、移動速度が遅くならない腰撃ちにしましょう

エイムを構えながらレレレ撃ちをするならサブマシンガン

サブマシンガン(SMG)はスコープを覗いていても、移動速度はあまり遅くなりせん

そのため、サブマシンガンはエイムを構えながらレレレ撃ちすることに向いています。

レレレ撃ち練習方法

レレレ撃ちを練習するなら、射撃練習場のダミーを的にしましょう。

画面中央のエイム部分をダミーに合わせます。

そして、左右に動いて射撃をするのですが、画面中央からダミーがずれないように意識することでレレレ撃ちが当てやすくなります

更に強い屈伸レレレ撃ち

レレレ撃ちに屈伸動作を加える事で、敵の射撃を更に避けやすくなります

ただし、射撃を避けやすくなる分、自分も射撃を当てづらくなるのでエイム力がかなり必要になってきます。

レレレ撃ちになれてきたら屈伸レレレ撃ちに乗り換えると良いでしょう。

まとめ

  • レレレ撃ちは敵の射撃を避けるテクニック
  • 武器種によってはエイムを構えることで移動速度が下がるので注意
  • 屈伸レレレ撃ちで更に射撃を避けれる

レレレ撃ちを使いこなすには練習が必要になってきますが、慣れれば撃ち合いに勝てやすくなるため是非とも使ってみてください!