PC&PS4版APEXでサーバーを変更するなら以下の手順を行いましょう。
- APEXを起動する
- PC版→タイトル画面で「TABキー」を押す、もしくはデータセンターが表示されている項目をクリック。
PS4版→タイトル画面で「R3ボタン」を押す。(右スティックを押し込む) - データセンターの一覧から、入りたいサーバーを決める。
手順の1と3はPC&PS4版共に同じですが、2の手順はそれぞれ違うので気を付けて下さい。
サーバー変更方法を画像付きで解説
APEXを起動し、PC版はホーム画面で「TABキー」を押すか、データセンターの項目をクリックします。
PS4版は「R3ボタン」を押しましょう。(右スティックを押し込む)
サーバー一覧が表示されるので、入りたいサーバーを選びましょう。
これで、サーバー変更できました。
オススメサーバー
サーバーを選び方
サーバーを選ぶ時は、できるだけping値が低い所を選びましょう。
ping値が高いほどラグが起こりやすいからです。
東京サーバー
東京サーバーは1番ping値が低いため、ラグが起こりずらい。
また、比較的強いプレイヤーが多いことが特徴で、学生や社会人の帰宅時間である17時以降からマッチしやすいです。
台湾サーバー
東京サーバーの次にping値が低いサーバー。
台湾サーバーは強い人が少ないことが多いので、「東京サーバーでは相手が強すぎて勝てない」という人は、台湾サーバーがオススメです。